佐々木梨絵さんのインスタグラム写真 - (佐々木梨絵Instagram)「住民投票から半月が経ちました。 ご挨拶のため、駅立ちを続けていました。  10ヵ所以上も駅があるため、周回するのに時間が掛かってしまいました。  あらためまして。 住民投票、21日間に亘り大変お騒がせしました。  二度も住民投票にチャレンジさせていただき、何よりも皆さまにおかれましては大阪の未来について真剣に考え、投票所へも足を運んでいただきました。  心より感謝申し上げます。  住民投票期間中には、住吉市民病院閉院時に通院されていたお母さま方から連絡を頂戴しました。  それも、病院が閉院になってしまったお怒りではなく、閉院とはなったが、新しい環境を受け入れることにより、更に充実した医療サポートを受けることが出来ている旨の内容です。  そして「都構想頑張って下さい!」と、、 感謝の思いしかありません。  私には勿体なさ過ぎる過分なお言葉です。  駅立ちでは沢山の励ましのお言葉も頂きました。  結果は私たち会派が望むものではありませんでしたし、悔しい気持ちがないかと聞かれると嘘になります。 しかし今は、二度の否決を真摯に受け止め、皆さまからいただいた思いをしっかりと繋げていく時期だと考えています。  「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」  都構想のために貴重な時間を割いてご支援くださった皆さまのためにも、大阪を止めることなく進めていきます。  気を引き締めてこれからも頑張ります。  #大阪維新の会 #佐々木りえ」11月18日 23時02分 - sasaki__rie

佐々木梨絵のインスタグラム(sasaki__rie) - 11月18日 23時02分


住民投票から半月が経ちました。
ご挨拶のため、駅立ちを続けていました。

10ヵ所以上も駅があるため、周回するのに時間が掛かってしまいました。

あらためまして。
住民投票、21日間に亘り大変お騒がせしました。

二度も住民投票にチャレンジさせていただき、何よりも皆さまにおかれましては大阪の未来について真剣に考え、投票所へも足を運んでいただきました。

心より感謝申し上げます。

住民投票期間中には、住吉市民病院閉院時に通院されていたお母さま方から連絡を頂戴しました。

それも、病院が閉院になってしまったお怒りではなく、閉院とはなったが、新しい環境を受け入れることにより、更に充実した医療サポートを受けることが出来ている旨の内容です。

そして「都構想頑張って下さい!」と、、
感謝の思いしかありません。

私には勿体なさ過ぎる過分なお言葉です。

駅立ちでは沢山の励ましのお言葉も頂きました。

結果は私たち会派が望むものではありませんでしたし、悔しい気持ちがないかと聞かれると嘘になります。
しかし今は、二度の否決を真摯に受け止め、皆さまからいただいた思いをしっかりと繋げていく時期だと考えています。

「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」

都構想のために貴重な時間を割いてご支援くださった皆さまのためにも、大阪を止めることなく進めていきます。

気を引き締めてこれからも頑張ります。

#大阪維新の会
#佐々木りえ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

8

2020/11/18

佐々木梨絵を見た方におすすめの有名人

政治家のおすすめグループ