アンジェラ・磨紀・バーノンのインスタグラム(angelamakivernon) - 2月21日 12時41分


Recently I’ve been learning to accept all parts of myself wholeheartedly, which includes allowing myself to feel and sit with whatever emotion comes up for me in the moment, without judging it. Whether I’m feeling sad or joyful, lonely or connected, heavy or light, feeling grief or loved, because all emotions are not good nor bad. In fact, having these emotions is what makes me human and has allowed me to be more connected and build trust with others. The other day someone asked me “how are you doing?” I responded “I’m doing good”. And I felt a tightness in my heart. Then I took a deep breath. I allowed myself to feel. My whole body softened and I said “I’m actually feeling sad and down”. Then with sadness in her eyes, she shared that she hasn’t been feeling the best and crying a lot recently. It was during this moment
I felt connected.
I felt real.
I felt loved.
Allowing myself to be, to open my heart, and connect in the presence of another human being.

先日あるお友達に”How are you?”と聞かれて、いつもの感じて”I’m doing good.”と答えた瞬間に心がギュッとまるで誰かに掴まれた様な痛みが生まれ、ゆっくりと深呼吸をして頭では無く心で自分の感情を感じ、再度正直に”本当は寂しくて、心が沈んでるの”と答えたのです。そうしたらそのお友達も目に少し涙を浮かべながら、”本当は私も最近辛いことがあって泣いてばかり”と心をオープンに本音をシェアーしてくれました。
この瞬間に彼女と心が繋がり、愛を感じたのです。
私はハッピーや嬉しさを感じるのはとても得意なのですが、反対に怒りや悲しさに寂しさや孤独感というのを感じるのが実は苦手で。自分の中でそういった感情が生まれるとどうしてもその感情に蓋を閉めてしまう癖があるのです。でも、感情にストップをかけるという事は、自分が人間である事を否定する事と一緒。人間である限り様々な感情があって、それが自分の中であまり得意な感情でなくてもその感情をしっかり感じて、その感情をまるで赤ちゃんのように自分の腕の中で抱いてあげることの大切さを学んでいるここ数週間。まさにそれこそがありのままの自分を受け入れるという事、ありのままの自分を愛するという事。それをする事で人と繋がり合え、信用する事が出来、深く愛する事が出来るのでしょう。
#人生死ぬまで勉強 #自分を受け入れる #感情 #繋がり #ハワイ
#connect #deeplove #acceptance #lovemyselfwholeheartedly #emotions


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

985

45

2020/2/21

アンジェラ・磨紀・バーノンを見た方におすすめの有名人